私がこれまでに経験したことを書くブログ

私がこれまでに経験したこと感じたことを書くブログです。

離婚から5年が経ちました(そしてコンセントを換えました)

5年前の今日、離婚届を出しました。

 

当日は役所の開庁と同時にダッシュして、まずは「離婚届不受理申出」を取り下げてから離婚届を提出しました。

離婚届が住民票に上がってくるまで時間がかかるので、「離婚届受理証明書」を即日発効してもらって、それを持って子供関連の手続きや年金の手続き、その他諸々と役所内を駆け回ってお役所での手続きが終わったのがお昼。

そのまま運転免許証の氏名変更のために警察署に行ったものの、昼休み。周りにお茶するようなところもないので、一人で「くら寿司」でひっそりとお祝いしたのを覚えていますw

後日、家庭裁判所に行って息子の戸籍を私の戸籍に移す審判を受けたり、年金分割したり、ま~バタバタしてた記憶があります。

 

5年前の今日、離婚した人が「それまではグレーだった空が青かったんだと実感した」と言っていたことを思い出し、私も空を見てみました。

その時、空は真っ青でした。

でも、私は不安でいっぱいで青い空を「晴れ晴れと」は見られなかったことを覚えています。

 

その時は一番体調が悪く、離婚直前まで昼間は寝たきりのような生活をしていたこと、もちろん働けないので、この先どうなるのか分からなかったこと、しょっちゅう入退院をしている息子を抱えていたこと、経済的なこと。

離婚も急転直下の展開だったので、心の準備も経済的な準備も何も出来てはいませんでした。実家家族の支えと勢いでしたようなもんです。

「何でそんなに急いで離婚したの?」と言われますが、元の関係に修復するのは絶対に無理だろうと思ったこと、息子の傷が更に深くなるだろうと早々に離婚をしました。

 

 

それから5年。

私の体調は紆余曲折を経てかなり改善。

資格試験を色々と取ったり、事務パートに出たりも出来ました。

小学校3年生だった息子は今中学2年生になり、昨年は休校があったとは言え、皆勤でした。小学校は1/3近く休んでいた息子からは考えられない成長です。

本当にありがたいことです。

 

お蔭様で実家家族もみんな元気。

父は数年前に完全定年退職をし、今はシルバー人材センターの仕事をしています。母も元気に色々と活動しています。

 

経済的にどうなることかと思ったけれど、5年前と変わらず普通にご飯が食べられています。ありがたいことです。

結婚していた時より貯金も増えたことが笑えますw離婚あるあるですよね。

今年受けた卵巣、子宮摘出手術でパートの仕事は失ってしまったけれど、息子の受験が終わったらまたどこかパートに出ようと思っています。

 

本当に「どうなっちゃうんだろう」から5年。「どうもなってないよ。元気だよ。大丈夫だよ。頑張れ!」と5年前の自分に言ってあげたいです。

そしてこの5年は家族のお蔭で成り立っています。私たち親子を受け入れてくれた両親。いつも支えてくれる妹家族。色んな方のお蔭で私たち親子がこのコロナ禍でも生きていかれています。本当にありがとうございます。

これからは家族のため、周りの人のためにも色々とやっていこうと思っています。

 

という訳で、離婚5年のめでたい今日。

ひたすら「家じゅうの電気のスイッチとコンセントを換えて」いました。

 

術後2か月経ち、そろそろ力を入れる作業をしても大丈夫だろう(先生からもOK出てる)ということで、今回はスイッチとコンセントを10か所程度交換する予定です。

 

今日は8か所換えて「もう、ギブ!」。

久しぶりに指先が痛いです!力がいるんだよ、この作業。滝汗で3時間位やってたかな。

 

しかも途中、「3路スイッチだと思っていたら4路スイッチだった」と取り付けた後に気づいたりね。慌てて4路スイッチ注文しましたよ。ヨドバシドットコムで。

 

電気工事士の試験をクリアすれば確かにスイッチ交換位なら出来るようにはなるのですが、あくまで机上の試験でして。

実地での作業は不安なので、youtubeをいくつか見て脳内練習してから交換作業に入りました。

 

壁の穴開けがいい加減でうまくスイッチがはまらないなど、元の工事が雑だったり。結構「あ~こりゃひどいね」と言いながら作業していました。

途中、ブレーカーを落としたらインターフォンの警告音がけたたましく鳴ってびっくりしました。その辺もインターフォンのメーカーに問い合わせて無事解決したり、やっぱり「実地」は試験とは全然違いますねw

 

作業自体はすごく簡単で「試験なんぞいらないんでは?」と思ってしまいますが、「3路スイッチなのか4路スイッチなのか」とか、「スイッチの組み合わせはどれとどれ?」とか、「あ、差込コネクタついてるね」とか、その辺は確かに電気工事士の勉強をしていないと分からないものだから「やっぱり必要だったんだね」と実感しました。

 

とりあえず自分の家がほとんど出来たので、ママ友の家のスイッチも直しに行こうと思います。

 

今回、概算ですが「全部業者さんに頼んだ場合」の金額を出したところ、5万円程度でした(工賃と材料費で)。

私が今回買った材料費は9,000円位。ヨドバシ・ドット・コムで揃えました。

大体1/4程度の費用で出来てしまうということですね。

いくつか間違えて買ってしまったものもありますが、初めてにしてはまあまあ出来た方かな?

 

そのうち「トイレの換気扇」も変えられたらいいなぁとは思いますが、youtubeを観たところ、こちらはちょっと難易度高そうですね。そのうち頑張ります。多分。

第2種電気工事士は結構お金がかかった試験なので(何だかんだで8万円近く)、元を取らねば!頑張るぞ。

 

という訳でこんな感じ。


f:id:sophieted:20210331212627j:image

これが


f:id:sophieted:20210331212639j:image

こう。

電話のモジュラージャックは電気工事士はいじれませんので、そのまんま。コンセントとカバーを交換しました。

 

一番時間がかかったのかこれ。


f:id:sophieted:20210331212651j:image

が、こうなった。


f:id:sophieted:20210331212705j:image

こんな感じで大小10か所交換しました。

 

離婚した5年前はまさか5年後に電気工事士の資格取ってコンセントとスイッチ替えてるとは思ってなかっただろうねw

 

今から5年後はどんな日になっているかな。

自分よ、面白いことをしているのだぞ。頼んだぞ。