私がこれまでに経験したことを書くブログ

私がこれまでに経験したこと感じたことを書くブログです。

「おもてなし基礎英語」と「みんチャレ」

先日、ふと気づきました。

「あ、もう2年経つんだ」

 

2年前の今の時期から「そろそろ仕事をするための準備をしなければ」と色々な資格取得へ向けて勉強を始めました。一番初めに取り組んだ「簿記3級」の勉強を始めたのがこの頃です。(顛末は下の過去記事参照)

www.sophiated.com

 

この時、一緒に始めたのがNHK語学の「大人の基礎英語」でした。

英語は学生以来15年位触れていませんでした(仕事でちょっとだけ)。

無論ほとんど忘れているんですが「せっかく小学校~大学まで勉強してたんだから、少し位は出来た方がお得じゃない?」という損得勘定で始めたのがこの講座でした。

 

以前、ラジオ講座の「基礎英語3」をやってみたんですけど15分ってちょっと長いんですよね。「いや15分で長いとか言ってる奴が英語なんか出来る訳ないだろ!」ってホントその通りなんですけど、家事したり、子供の面倒みたり、姪の襲撃を受けたりしていると毎日15分、しかもラジオで映像がないって結構キツイんです。

この時は1年間無理無理続けた後リタイアしました。

 

前回の失敗を踏まえて今回は「テレビ」。しかもこの講座は「10分」。この5分間の差って大きいです。

毎日録画しておいて時間がある時にチョロっと観ていました。

 

しばらくして「みんチャレ」というアプリを知ります。

これは以前のエントリーでも触れましたが、

「一つの目標を習慣化するために5人上限で一組のチームを作り、毎日結果を報告するアプリ」です。

私は「簿記2級」、「FP」、「宅建」のチームに参加して毎日励まし合いながら資格を取得しました。

みんチャレは何のチームでもいいんです。「早起き」でも「ダイエット」でも「散歩」でも。誰でもチームを作れます。

 

大人の基礎英語を続けて数か月が経過した頃に「そうだ。せっかくだから『NHK語学』のチームを作ったら続けられるんじゃないかな?」と思い、早速作ってみました。

当初は「誰も来ないかも・・・」と思っていたんですが、すぐに参加者が現れました。

NHK語学関連なら何でもOK」としたので、英語以外の勉強をされている方もいらっしゃいます。

 

それから1年半。メンバーの入れ替わりはあれどチームは存続しています。

 

私は当初「大人の基礎英語」を聞いていましたが、番組が「おもてなし基礎英語」と変更になり今2年目です。

 

おもてなし基礎英語のレベルとしては「中学英語からやり直したい」という初級コースという感じ。

でも日常に使えるフレーズばかりで「あ〜、こんな簡単なことだけど、こうやって言えばいいのか〜」と毎回発見があります。

来年の東京オリンピックを意識して「おもてなし基礎英語」にしたんでしょうね。

www2.nhk.or.jp

 

チーム作成当初から参加して下さっている固定メンバーも数人いらっしゃり、

ちょっと落ち込んだ時やメンバーのお住まいの地方で災害などがあった際には励まし合ったり協力を申し出たりなど、ただの語学チームを超えた「ちょっとしたコミュニティ」になっています。

 

もちろんアプリ上のコミュニティなのでお互いの顔や本名などの素性は分かりません。

でも「ゆるーい居場所」な心地いいサイバー空間になっています。

 

このお蔭で私のおもてなし基礎英語を続けられていて、ちょっとサボっても「皆がやってるから私もやるか~~~」と習慣化に成功しました。

 

先日、メンバーの方々と「このチームが結成10年を迎えたら、お祝いのオフ会をしましょう!」という約束をしました^^

日本全国バラバラの地域に住んでいるため、「皆さんのお住まいの地域の中間地点にしましょう」と話しています。

 

結成10年を迎えられるよう、「ほそーくながーくコツコツとマイペース」で今後も続けていこうと思っています。

 

おもてなし基礎英語、面白いですよ!!