私がこれまでに経験したことを書くブログ

私がこれまでに経験したこと感じたことを書くブログです。

今回のダイエットは「分析→実践」がテーマ

1月6日からスタートしたダイエットですが、3月15日現在で-9㎏となっています。

 

前回のエントリーでは「落ちないんだYO」という旨を書いていましたが、やはりあれは「食べ過ぎなんだYO」だったようです。もちろん抗生剤の影響もあったとは思いますけどね。

 

体重のグラフや日々の食事記録を眺めて感じたこと。

 

「人間はそんなに簡単には出来てない」

ということです。

 

よく「栄養状態は1か月単位で見るべし」と言いますよね。

「1か月単位でまんべんなく栄養が摂れていればOK」ということです。

 

例えば、「今日はお昼に外食しちゃったから、夜は抜こう」としますよね。

そうすると大体次の日の朝の計測時には体重は変わらず、もしくは減っていることが多いです。

「やった!これで外食しても大丈夫☆」

と味を占めて外食を続けます。

 

すると見事に体重が減らなくなります。その間大体1週間から10日。中々の地獄です。

 

逆に「今週は置き換え多めでしっかりダイエットしよう」とすると

ちょっと緩めたたとしても体重は少しずつ減り続けます。

 

人間って一日変動ではないんですね。

そりゃそうですよね、一日単位で「食べた!減らした!」で本当に体重が増減していたらとっくに飢餓で絶滅しています。

 

人類はここ70年位までは飢餓との闘いでしたから、一食位抜いたとしてそれが体重に現れては困る。夕飯一食抜いて減ったのはただ単に「食べてないからその分一瞬だけ減った」ってだけの話です。そんな体重すぐに戻ります。

「病気をして食べられなくて痩せた体重はすぐに戻る」と同じ原理です。うまく伝わらないかしら。

 

で、何が言いたいのかと言いますと、

今回私は2月末の最低体重を記録してから3月の頭に1㎏も増えたんです。その後約10日間減りませんでした。

 

その間何をしていたかと言いますと、

3月初旬の

・日曜日の夜、「今日はひな祭りということで食事の支度から解放!」という母の一言でスーパーのお寿司やオードブルをがっつり食べた。

・同じ週の水曜日の夜、「父のホワイトデーのお返し」でほっともっとの「ステーキ弁当」を食べた

・同じ週の土曜日の昼、「通院帰り、息子と中華料理(ギョーザ・チャーハン・担々麺)を食べた」

ということがありました。

この間、なるべく影響しないように会社へ持って行っている持参の弁当をいつもの「ロウカット玄米とおかず4つ」をやめて「具沢山スープ」に切り替えたりしていたのですよ。

 

それでもダメでした。完全に蓄えちゃってたんですよね。やっぱりカロリーがあるものを「ガツン」と食べている、しかも週に3回もやっていると「その他全部絶食」の勢いじゃなきゃ肥えるんです。

 

それに気づかず「ダイエット食にしているのに痩せない~痩せない~」と悩んでいた訳です。要は「過去数日に渡る外食メニューが続いたせいで、減量出来る程カロリーが減ってなかった。食べ過ぎ」ってだけの話だったんです。

 

3月10日過ぎて「今月は75㎏スタートで-3㎏目標。つまり71㎏台にならないと目標達成にはならないぞ。なのにスタートより増えているじゃないか!」と頭を抱えていました。

 

その後3日程経つと、3月初旬の「カロリー収支」もマイナスになってきて少しだけ体重が減り始めます。そして「体重は一日の調整だけじゃ落ちない。数日単位で見ないとだめだ」ということに気づき、「だったらこれからしばらくカロリーマイナスになるように締めていけば月末までには71㎏台になるんじゃないか」と考えました。

 

要は「食べなきゃいいじゃん」ってことです。

 

それで一昨日「ちょっとブースター代わりに『プロテイン断食』をするか」とダイエット中の友人と共に「一日プロテインに置き換える」日を過ごしてみました。

 

私の場合

朝:カフェオレ、Yakult

昼:プロテイン豆乳割り

間食:カフェオレ

夜:プロテイン豆乳割り

 

友人は朝もプロテインを摂っていたようです。

 

お腹が空きすぎたり、体調が悪くなったらやめようと話していたのですが、プロテイン断食をしている当日は何ともありませんでした。仕事が休みの日だったんで、軽い家事や買い物程度で動かないからですね。

プロテイン断食の翌朝、体重は友人は-1.5㎏、私は-0.6㎏でした。

 

ただ、翌朝は結構「あ~~。足りてないわ~~(色々と)」という感じでしたね。

 

そりゃ食べてないんだから、翌朝は減ります。ただ周期的に見てそれがどんな風に影響するのかは分かりません。私の希望としては「このまま緩やかに体重が減り続けてくれればいい」。

 

昨日はプロテイン断食明けでして、本当はお腹が空いていたのですが「ここで食べたらプロテイン断食の意味皆無」として

朝:カフェオレ、Yakult

昼:豆乳100ml、ヨーグルト、フリーズドライスープ

間食:カフェオレ

夜:サラダ、味噌汁、キムチ、ハッシュドビーフ小さいお椀に一杯

程度にしました。

 

先月の結果を踏まえると、このコツコツとカロリーを減らしていけば「じわじわと体重が減り続ける」はず。

 

今月、達成まであと800gなんですよ。あと半月あるので、この調子でいけば達成出来ると思います。

 

とにかく「カロリーを減らす」。食べる量を減らすこと。これを気を付けていきます。

 

ところで私は「デブ遺伝子」持ってます。2つも。

10年位前にDHCで「肥満遺伝子検査」をしたんですよ。

見事、「りんご型」「洋ナシ型」の二つの遺伝子に変異がありました。

飢餓でもなんのその!!!

 

この2つの変異(糖質代謝・脂質代謝共に低い)があると普通の人に比べて一日当たり300kcal程代謝が落ちるそうなんですよ。地獄かよ。

 

で、私の基礎代謝は約1300kcalなんですって。病院の体組成計で調べたら出てきた数字です。

そこから-300kcalですから、基礎代謝は1000kcalと計算します。

ダイエットの基本として、基礎代謝分位を食べていれば体重は落ちていくといいますよね。

 

だから私も800~1000kcalを目標に食べています。

こんな性格なのできっちりとしたカロリー計算は出来ませんから

・毎日のルーティーンで飲んでいるもののカロリー

カフェオレ2杯:約60kcal

ヤクルトライト(ピルクルライト):約40kcal

プロテイン豆乳割り:約200kcal

フリーズドライスープ:約30kcal

計:330kcal

は必ず摂ってしまうので

夕飯は900-330=570kcal  を目標にしています。

結構適当ですけどね。要は食べ過ぎなきゃいいんです。

 

3月初旬の失敗を踏まえ、「外食はなるべく続けない」「外食をした次の日はプロテイン断食。その後もしっかりとダイエット食を続けること」をして周期的に見てカロリーオーバーにしないように気を付けたいと思います。

 

細かい話なんですが、「牛乳は意外と糖質がある」。

とある本を読んでいて気付いたのですが、確かに100ml当たり5g。

対して豆乳は100ml当たり1g

 

私は一日に牛乳を300ml位カフェオレに入れているので、一日当たり15g。

1か月で450g。ちょっと多くない?と思いました。

ガチガチの糖質制限はしていませんが、出来るだけ余分な糖質は避けています。

すると牛乳の糖質も気になるんですよね。

 

豆乳にすれば1か月当たり多くても165g(プロテイン置き換え時含む)。この差歴然。

 

カフェオレは牛乳の方が好きなのですが、減量期間は豆乳にしようと思います。ううう。

 

豆乳はマルサンのカロリー45%オフのものです。これは低糖質なのでいいですよ。